警告 警告: 設定ファイルが書き込み可能になっています : /home/kmjp7ywrifyd/public_html/shop/includes/configure.php. セキュリティ上危険なので、このファイルに正しいユーザー権限を設定して下さい。
ホーム |  ログイン
 
Powered by Zen Cart[日本語版]: The Art of E-Commerce [home link]

世界の唐辛子と珍しいお野菜を兵庫県からお届けします。

日本(沖縄以外)


日本(沖縄以外)


商品画像 品名- 価格
かぐらなんばん 神楽南蛮

かぐらなんばん 神楽南蛮

新潟県東頚城郡(牧村)、中魚沼郡、十日町市、南魚沼郡(塩沢町、六日町)、北魚沼郡(小出町)、古志郡、小千谷市、栃尾市の一部に古くから伝わる。 ...
180円

...詳細
売り切れ
最大: 2
げきから

げきから

果長12cm。青唐で辛く、柚子胡椒にも向きます。 熟すると赤になり、辛さもさらに増します。 Gekikara
220円

...詳細
売り切れ
最大: 1
ししとう

ししとう

国内で一般的なししとうです。やわらかな果実で新鮮な緑色。焼き物、天ぷらに最適。 1パック約10本入り。 shishito
180円

...詳細
売り切れ
最大: 3
ひもとうがらし

ひもとうがらし

果長10cm前後、太さは鉛筆より細い直径5mm程で、濃緑色で皮の柔らかい甘味とうがらし。 平成17年奈良県の「大和伝統野菜」に認定。主産地は奈良県大和郡山市、天理市、橿原市など。 果皮が柔らかく、油炒め、煮物、天ぷらなどにむく。 ...
200円

...詳細
売り切れ
最大: 1
ピーマン (グリーン800号)

ピーマン (グリーン800号)

兵庫県南部では古くから栽培、出荷されているピーマン、グリーン800号。果長7〜8cm。定番品種です! 価格は1袋の値段です。 Sweet Pepper (Green 800)
150円

...詳細
売り切れ
最大: 5
万願寺とうがらし

万願寺とうがらし

京都府舞鶴市万願寺地域地域で発祥した甘とうがらし。単に万願寺とも呼ばれる。地元では、万願寺甘唐と呼ばれている。 京都府が京都の伝統的な京野菜を指定し、広く京都をアピールするために定めている「京の伝統野菜」の指定第1号品目の1つである。...
180円

...詳細
売り切れ
最大: 1
伏見とうがらし

伏見とうがらし

辛み全くなし。長形の青唐辛子で、果長は11cmくらいです。 万願寺とうがらしの先祖とも。 価格は1袋の値段です。 Fushimi Sweet Pepper
180円

...詳細
売り切れ
最大: 2
八丈島唐辛子

八丈島唐辛子

八丈島で栽培されている島唐辛子。 大きさは2〜3cmで沖縄の島唐辛子と似ます。
250円

...詳細
売り切れ
最大: 5
千両2号 1袋(3〜4本入)

千両2号 1袋(3〜4本入)

国内ではいちばんポピュラーといっても過言ではないナス。こちらの地元三木市では志染茄子として栽培されている品種です。どんな料理にも合います!
200円

追加:
最大: 5
大紅とうがらし

大紅とうがらし

絡みの強いキムチ用大型唐辛子。果長14〜15cmで果が太く光沢がある。 実は濃い緑から熟するにつれ赤に。青唐辛子より完熟のほうが辛さが増します。 Obeni hot...
220円

...詳細
売り切れ
最大: 2


 | ホーム |